銘柄紹介

グローバルXマルチテーマ成長株ETF[GXTG]

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

概要

Global X(2008年創業のETFに特化した運用会社で、ニューヨークを拠点としています。)の成長テーマから選ばれた複数ETFポートフォリオを通じて、創造的破壊をもたらすマクロトレンドへの幅広い投資機会を提供することを目指すGXTG(グローバルX マルチテーマ成長株 ETF)

テーマ投資

テーマ投資では、「周期的テーマ」ではなく「構造的テーマ」の創造的破壊(ディスラプティブ)をもたらすトレンドを発掘し、投資します。

  • 周期的テーマ

通常、景気サイクルの変動に沿って中短期の間隔で周期的に発生(波状)

  • 構造的テーマ

既存のパラダイムを変える一度限りのもので、長期間継続する傾向がある(S字)

銘柄データ

  • グローバルX マルチテーマ成長株 ETF【GXTG

設定日は2019年10月25日で、「Solactive Thematic Growth インデックス」に連動する投資成果を目指すETFです。

組入銘柄

  1. GLOBAL X FINTECH ETF【FINX】25.88パーセント
  2. GLOBAL X-CLOUD【CLOU】18.19パーセント
  3. GLOBAL X GENOMIC【GNOM】16.41パーセント
  4. GLOBAL X ROBOTIC【BOTZ】10.79パーセント
  5. GLOBAL X SOCIAL MEDIA ETF【SOCL】10.41パーセント
  6. GLOBAL X LITHIUM【LIT】10.01パーセント
  7. GLOBAL X CANNABIS ETF【POTX】8.25パーセント

(21/4/30 現在)

配当利回り(税引前)

0.76パーセント(21/4/30 現在)

経費率

0.50パーセント(21/4/30 現在)

グローバルXマルチテーマ成長株ETF【GXTG】 銘柄の特徴

あかりちゃん
あかりちゃん
組入銘柄がたった7つしかないけど大丈夫なの?
ゆかりちゃん
ゆかりちゃん
7つのテーマ型ETFで構成されているので、ETF内のポートフォリオを合計すると約250銘柄にもなるのよ。この一本だけで複数の成長テーマ株に投資ができるの。
あかりちゃん
あかりちゃん
組入銘柄の比率はどうやって決まるの?
ゆかりちゃん
ゆかりちゃん
売上高成長率に基づき、様々な成長テーマETFの中から銘柄・資産配分を決定するのよ。

グローバルXマルチテーマ成長株ETF【GXTG】 株価推移(2021年5月)

「TradingView提供のチャート」「TradingView提供のチャート」

PR

YouTubeICETECKチャンネル」もぜひご覧ください。経済や金融に関係する、役立つ情報を分かりやすく発信していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。


【投資理論】#3:レバレッジFANG+ゴールドポートフォリオによる投資戦略を徹底解説|凄まじい株価上昇率とリスクヘッジ【米国ETF】