この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
目次
概要
ウィズダムツリー米国クオリティ配当グロース・ファンド(WisdomTree U.S. Quality Dividend Growth Fund)は、米国籍の上場投資信託。ウィズダムツリー米国配当グロース指数の価格および利回り実績と連動する投資成果を目指す。普通株式の通常現金配当支払いがある米国企業を投資対象とする。
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド[DGRW] 主要データ(2022年12月)
名称:ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド
ティッカー:DGRW
設定:2013年
ベンチマーク:ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長指数
構成銘柄数:配当を実施している高成長の米大型株300社
経費率:0.28パーセント
直近配当利回り:2.06パーセント
配当支払月:毎月配当
銘柄選定基準
あかりちゃん
高成長って曖昧だけど、どういう基準で選ばれてるの?
ゆかりちゃん
過去3年間のROE(自己資本利益率)とROA(総資産利益率)が高く、長期予測収益の成長率が平均以上であることが基準となっているのよ。
あかりちゃん
つまり財務がピカピカで、バーンと成長する銘柄が集まってるってことね。
ゆかりちゃん
それが曖昧だよ…
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド[DGRW]上位の保有銘柄(2022年12月)
名称 | ファンドの割合 |
---|---|
ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)[JNJ] | 5.03 |
アップル[AAPL] | 4.41 |
メルク[MRK] | 4.33 |
マイクロソフト[MSFT] | 3.87 |
フィリップ・モリス・インターナショナル[PM] | 3.63 |
コカ・コーラ[KO] | 3.51 |
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)[PG] | 3.49 |
アルトリア・グループ[MO] | 2.90 |
ペプシコ[PEP] | 2.75 |
ユナイテッドヘルス・グループ[UNH] | 2.69 |
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド[DGRW] 業種別投資割合(2020年11月)
増配系米国ETF
あかりちゃん
過去3年をフォローするDGRW、10年以上連続増配のVIG、そして20年超え連続増配のSDYと増配系といってもいろいろな種類があるのね。
ゆかりちゃん
その中でもDGRWはテクノロジーの投資割合が多いので、ハイテク分野における成長の恩恵を受けられるのよ。そしてVIGと組み合わせて投資すれば成熟した企業も取り入れられて安定感が増すのでオススメよ。
あかりちゃん
私とゆかりちゃんのように最高の組合せってことね。
ゆかりちゃん
(*´>ω<))ω`●)むぎゅ

バンガード米国増配株式ETF[VIG]
概要
バンガード米国増配株式ETF(Vanguard Dividend Appreciation ETF)は、米国籍のETF (上...

ウィズダムツリー中国株ニューエコノミーファンド[CXSE]
概要
ウィズダムツリー・トラスト-ウィズダムツリー中国(除国有企業)ファンド(WisdomTree China ex-State-...
ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド[DGRW] 株価推移(2020年11月)

PR
YouTube「ICETECKチャンネル」もぜひご覧ください。経済や金融に関係する、役立つ情報を分かりやすく発信していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
【投資理論】#1:レイ・ダリオ氏が提唱するオールシーズンズ戦略を徹底解説 / 暴落時にも強いオールウェザーポートフォリオ【米国ETF】
使用している画像素材
- Shift Drive/Shutterstock.com
- ニコニコ静画
使用サイト
- TradingView